【よくある質問6】2Dと3Dは何が違うの?2Dタイプならすでに導入していますよ。

Q:2Dと3Dは何が違うの?パノラマ画像のバーチャルツアーとはどう違うのですか。

2Dタイプでもっともよく使われているのは「Googleストリートビュー」でしょう。出かける予定をしている場所を調べたり、駅からどの道を歩いていくのか、私もよく使っています。便利ですよね!

さて、このGoogleストリートビューは歩いているように画面で前に進むことや、周囲を見渡すことができますね360°球体状のパノラマ画像を使っているのがGoogleストリートビューです。前後に進むときには、違うパノラマ画像に切り替えています。画面に奥行きがあるように見えますがパノラマ画像は2次元のデータです。

2Dタイプのものはこういったパノラマ画像を用いたシステムです

3Dウォークスルーは3次元のデータをもっています。
空間内を移動(ウォークスルー)したり、サイズを測ったりできます。非常に高画質なのも特徴です。複数の階層があるものでも立体的にひとつの空間として表現できます。段差や傾斜の表現もできます。

部屋のつながりを確認できます
1階と階段の踊り場、2階がつながっている複雑な構造をひと目で把握できます


CADやメタバースを作るためのデータを書き出すこと、画面上に様々な機能を設置することなど多機能です。機能がたくさんあるということは、選択肢が増えることや、活躍の場面が広がることでもあります。
もちろん、その多機能をすべて使い切る必要はありません。特長を活かすことで、より便利になれば十分です。

CGを使ったバーチャルツアーの例。
たとえば、これからデザインする空間は実写で作成できませんので、CGを使ったバーチャルツアーを使うことになります。

関連記事

お客様の声

おすすめの記事

  1. 飲食店・ショップ、商業施設・商店街

  2. ブライダル、ウェディング、結婚式場

  3. バーチャルツアーの活用シーン/バーチャルツアーについて知る(2)

  4. 【大阪市中央公会堂】サントリーパブリシティサービス様/たくさんの人々の思いで100年以上受け継がれてきた大阪市のシンボルを守り、新たな魅力を伝える女性のお話

  5. 働く人が主役!バーチャルツアーが採用活動にも役立つ?(株式会社トナックブーケ様)

  6. バーチャルツアーの今後/バーチャルツアーを知る(6)

  7. アートシーン(美術館、ギャラリー、博物館)

TOP